top of page


更年期の年末年始の疲れの原因と対策
12月になってあわただしくなりました。ここから一気に年末年始と駆け抜けていき、公私ともに色々大変になる時期でもあります。 お子さんがまだ学校に言っていれば懇談会などもあります。仕事も年末というとなんとなく「年内に終わらせておかなくては」という気持ちが出てくるでしょう。...

高本 玲代
2022年12月25日読了時間: 4分


辛い更年期いつまで続く?早く終わらせるには
辛い更年期障害はいつまで?早く終わらせる工夫はないですか?最近そういったご相談をいただくことが多いです。 更年期世代の方から年間500件以上のご相談にのる筆者が今回こちらについてお答えいたします。 また、 更年期終わりのサイン...

高本 玲代
2022年12月20日読了時間: 5分


更年期におススメの食事
更年期で不調が出てきたときに、どんな食事をすればよいのか、といった悩みが出てきます。同時に体調が悪いと手の込んだ食事を作ることもしんどいですよね。
今日は年間500件以上の更年期世代の方の相談に乗っている筆者が更年期におススメの食事についてご紹介いたします。

高本 玲代
2022年12月19日読了時間: 5分


更年期におススメの7つのサプリと健康食品
これまで年間500件以上の更年期の方のご相談にのりつつ、私自身も更年期と向き合っているのですが、更年期におススメのサプリは何ですか?と聞かれることがあります。「体調をよくするもの」は原則処方された医薬品や生活療法で睡眠や運動になってきます。

高本 玲代
2022年12月10日読了時間: 7分


更年期の動悸に悩む女性へ|5人のリアルな体験談と専門家が薦める対処法
更年期になって夜動悸が出る、更年期になってから息切れがひどい…そんなご相談をいただくことが多いです。私もかつて動悸が出ていたので、お辛い気持ちはよくわかります。
今日は更年期の動悸の原因と対処法をお伝えします。

高本 玲代
2022年12月5日読了時間: 5分


更年期の食欲不振の3人の体験談と解決方法
更年期になって急に食欲不振で食べられなくなった。吐き気が出てきて食べられなくなった。食の楽しみがなくなった。食べることが恐怖に感じるようになった…
そんなご相談をよく受けます。
今日はそういった方の3人の体験談と解決方法についてご紹介させていただきます。

高本 玲代
2022年11月29日読了時間: 6分


更年期に「眠いのに寝られない」あなたへ:その原因と対策を専門家が解説
はじめに:眠気はあるのに、なぜ眠れないの? 「日中は眠くて仕方がないのに、夜になると目が冴えて眠れない」 ──そんな経験はありませんか? 40代・50代の女性に多く見られるこの現象は、更年期特有の不眠症状の一つです。日々の生活に支障をきたすこの問題に、どう対処すればよ...

高本 玲代
2022年11月20日読了時間: 3分


更年期に増える仕事のミスの原因と5つの対処法
更年期になって物忘れがひどくなった、不注意が増えた、集中力がなくなった、など仕事でミスが増えたと落ち込んでいませんか?最近カウンセリングでもそういったご相談が増えています。今日は、年間500件ものご相談を更年期の方から受ける筆者が、その原因と対処法についてお伝えします。

高本 玲代
2022年11月16日読了時間: 5分


更年期障害の人への職場での接し方。離職防止のためにできること
最近メディアで取り上げられるようになった更年期障害。最近は調査データが整い、その影響が分かってきました。
更年期女性の占める割合が日本に類似しているイギリスでは、すでに更年期障害について行政や企業が対応し始めています。

高本 玲代
2022年11月16日読了時間: 6分


更年期障害で職場に迷惑をかけないためにできる5つのこと
更年期に不調がちになってしまい、職場に迷惑をかけてしまっていて仕事をやめようか悩んでいる…更年期でイライラしたり不調になってしまっている先輩社員を見て、自分も将来職場に迷惑をかけてしまわないか心配…そんなご相談をいただくことがあります。年間500件以上更年期の方やその家族のご相談

高本 玲代
2022年11月13日読了時間: 7分


更年期障害の寝汗で眠れない方が必ずやるべき対処法
40代、50代になって、夜寝汗がひどくなった、寝汗で眠れなくなった、そんな経験はありませんか?
夏は寝汗で眠れなくなったり、冬でも突然の寝汗で目が覚めてしまったり…そんなご相談をよく受けます。
そんな皆様のために、寝汗で眠れない方がやるべきおススメの対処法をご紹介いたします。

高本 玲代
2022年11月12日読了時間: 6分


更年期のストレス よくある原因と最強の対策
更年期にで不調になるからストレスが出る、更年期にストレスが重なるから不調になる…まるで鶏と卵のように、どちらが先でどちらが後なのかわかりません。しかし大切なのは更年期に出てくるストレス症状や、更年期に重なるストレスにどのようにうまく向き合っていくかです。今日は更年期による

高本 玲代
2022年11月10日読了時間: 6分


【専門家監修】更年期の自律神経を根本から整える10の黄金ルール|今日からできるセルフケア
更年期には様々な自律神経症状が出てきます。更年期症状には薬などの治療法がありますが、同時に自律神経をどのように整えていくか、ということが大事になってきます。
今日は更年期に簡単にできる自律神経の整え方をお伝えします。

高本 玲代
2022年11月9日読了時間: 4分


更年期のおススメアプリやフェムテック
更年期の方向けにおススメのアプリはありますか?と聞かれることがあります。
実は更年期アプリはそんなに世の中にありません。しかし、更年期になってから活用するようになったアプリもあります。今日はそんなことも含めて更年期のおススメアプリをご紹介します。

高本 玲代
2022年11月7日読了時間: 4分


更年期障害で休職できるのか?診断書は?期間は?
更年期障害をきっかけに休職される方のご相談は最近増えています。更年期で休職はできるのでしょうか?診断書はどうするのか?休職期間は?などについてまとめてみました。 また、更年期で仕事が覚えられないという方には 「更年期で仕事が覚えられないの対処法」 もお伝えしております...

高本 玲代
2022年10月31日読了時間: 7分


更年期なのに血液検査異常なしと言われたらどうすればいいのか?
明らかに更年期の症状が出てきたけど、血液検査で異常なしと言われましたが、どうしたらいいでしょうか? そんなお悩みを聞くことが多くなってきました。 勿論その診断が正しい場合もありますし、そうでない場合もあります。

高本 玲代
2022年10月7日読了時間: 4分


ホットフラッシュはいつまで?
ホットフラッシュはいつまで続く?効く市販薬や食べ物・飲み物・対策グッズは?といった疑問にお答えしました。

高本 玲代
2022年9月29日読了時間: 7分


更年期障害の症状はどんなものがある?
更年期障害の症状にどんなものがあるのか皆さん気になるのではないでしょうか?またそれぞれの対処法は?など。年間500件以上のご相談を受ける筆者が皆さんの体験や学術書などをもとにお答えします。 そもそも更年期とは・更年期障害とは...

高本 玲代
2022年8月4日読了時間: 4分


更年期に暑いと思うのはなぜ?その原因と対策
自分ばかり暑がっている、クーラーの温度を下げると周りが寒いという… そんな経験はありませんか? もしあなたが40代であれば更年期の可能性があります。 今日は更年期に暑いと思う理由やその対策をお話しします。 更年期とはそもそも…...

高本 玲代
2022年7月31日読了時間: 5分


更年期の治療法とそれぞれのメリットデメリット
更年期の治療ってそもそもどんなものがあるんだろう?それぞれのメリットデメリットは? 私も更年期症状が出た時にはそんなことを思っていました。 また、そういったお悩みを良く聞くので今回まとめてみました。 あなたの更年期度長引き度のリスクをチェックしてみませんか?...

高本 玲代
2022年7月24日読了時間: 7分
bottom of page