top of page


ホットフラッシュに漢方が効かない時の対処法
更年期のホットフラッシュがひどいが漢方がイマイチ効かない…そんな悩みを良く聞きます。漢方なので、飲んですぐ効くか、と言われると難しいですが、それでも処方された分を飲み続けているのに効果がないとなると対応が必要になります。年間約500件の更年期の方のカウンセリングをする筆者が

高本 玲代
2022年11月19日読了時間: 7分


更年期の治療法とそれぞれのメリットデメリット
更年期の治療ってそもそもどんなものがあるんだろう?それぞれのメリットデメリットは? 私も更年期症状が出た時にはそんなことを思っていました。 また、そういったお悩みを良く聞くので今回まとめてみました。 あなたの更年期度長引き度のリスクをチェックしてみませんか?...

高本 玲代
2022年7月24日読了時間: 7分


更年期とパニック障害 効果のある漢方は?
更年期にパニックを起こすようになった、更年期前からパニック障害があったけど更年期をきっかけにひどくなった…筆者は年間500件近くのご相談をいただくのですが、パニック障害についてのご相談をよくいただきます。 一番大事なのはまず医療にかかることなのですが、追い詰められていると冷...

高本 玲代
2022年6月29日読了時間: 6分


更年期のむくみ・体重増加対策におススメのお茶・ハーブティ5選とお茶以外の対策
更年期になってむくみやそちらに伴う体重増加に悩まされる女性は多くおられます。当社でもご相談いただく方の中に何人かおられて、深刻な方は痛みを感じて歩くのが苦痛になられる方も… 今日は更年期のむくみを改善するお茶やハーブティ、そしてそれ以外の対策についてもご紹介いたします。...

高本 玲代
2022年6月15日読了時間: 8分


更年期障害を軽くする方法…ホットフラッシュや冷えなど主な症状10への対策法
30代後半ぐらいからなんだか体調が良くない、不安定になる、気分のアップダウンが出る、などの「ゆらぎ」を感じられる方もられるでしょう。プレ更年期(30代~40代)、や更年期(40代~50代)に感じるそれぞれの症状と対策をご紹介していきます。 更年期障害はなぜ起こるか...

高本 玲代
2022年6月14日読了時間: 11分
bottom of page