疲れているのでぐっすり眠りたいと思ってもなかなか眠れず、睡眠導入剤飲んで寝るのですが、すっきりしなくて疲れています。皆さん寝たいのに眠れないときはどのようにされてますでしょうか?
top of page
Forum: スタッフのご紹介
Forum: Forum
更年期コミュニティ(掲示板)
はこんな方のために
~体験談から解決しましょう~
①匿名の更年期のコミュニティ(掲示板)で辛さを吐き出したい方
②更年期コミュニティ(掲示板)で同じような経験をした人に相談したい方
よりそるで更年期コミュニティ(掲示板)を作った理由
こちらは女性が作った更年期の女性のための掲示板・コミュニティーです。
よりそるでは更年期のカップル向けに有料サービスを提供しており、カウンセリングもご利用いただいております。その中でお寄せいただく悩みの中に共通するものを多いと感じております。
個別のプロフェッショナルなアドバイスや傾聴は有料サービスになりますが、「同じ悩みを抱える人にとりあえず聞いてもらいたい」という方のために無料の更年期のコミュニティ(掲示板)を作りました。
回答いただく方の中にはすでに有料サービスを利用しながら上手に更年期を乗り越えておられ方もおられます。そういった方の知恵を借りながら更年期を乗り越えていきませんか?
よりそるは国連広報機関
の支援事業です

Forum: ようこそ!
bottom of page
私も入眠障害、中途覚醒、熟眠障害がしばらく続きました。クラシエの加味帰脾湯を買って飲んでみたら、改善されたような気がして、毎日飲み続けています。
ありがとうございます。不眠で困られているのがほかにもおられると知るだけでも少し安心します。よく眠れないのなら起きる…難しいですよね。相変わらずあまり眠れないのでヨガやハーブティーは私も試してみようと思います。
私は早朝覚醒タイプなのですが、今朝は2時に目が覚めてしまいがっかり…。眠りたいのに眠れないって本当に辛いですよね。よく、眠れないなら起きてしまった方が良いと聞きますが、今日は悶々としたまま朝を迎えてしまいました…。今日は朝からトリプトファン(バナナなど)を摂ろうとか、ヨガしてみようとか、夜はハーブティーにしようとか考えてます。どうしてもしんどい時は仮眠します。健やかな眠りのために1日を考える感じでしょうか。少しでもストレスを減らしたり、自分をいたわれたら良いなぁと思っています。お薬飲まれているようなのであまり参考にならないかも知れませんが…。今日は眠れますように。